お知らせ
2021/11/1☆介護用品と福祉用具について☆
皆様いかがお過ごしでしょうか?
寒暖差の激しい期間が続きましたが、急に冷え込んでまいりました…
だんだんと寒さも深まっていきますが、同時に紅葉が綺麗な時期も近づいてまいります♪
杖や歩行器を用いて、紅葉を見にお出かけするのも素敵です。
さて今回は、「介護用品」と「福祉用具」について説明させていただきます。
「介護用品」は、車いすやスロープ等の福祉用具から、紙おむつや介護用の歯ブラシ
などの日用品まで “広い範囲” で介護に用いられる物を指します。
一方の「福祉用具」は、製品が限られており、使用する事で要介護者ご本人の
日常生活動作能力の維持・改善を見込める道具に限られます。
「介護用品」と「福祉用具」は別物なわけではなく「介護用品」の中に「福祉用具」
も含まれているということになります。
弊社では、紙おむつや介護用の歯ブラシをはじめとする日用品から生活をより良くする
便利グッズまで、カタログに掲載されている商品でしたらご用意することが可能です。
カタログをお持ちでない方も、生活する上でこのようなことに困っている。こんな商品は
ありますか?など、お気軽にお問い合わせください。